どうも、ヨーグルト亮(@yogurt_ryo)です。
「痩せたい」と思ってダイエットする人が多い世の中、実は「太りたい」と思っている人が多くいるのをご存知ですか?
実は僕もその一人で、長年「痩せていること」にコンプレックスを抱いていました。当時の体重は、身長175cmに対してなんと54kg。食べても食べても太らないし、筋トレをしても筋肉に変わる脂肪がない、何から始めて良いのかわからない、そんな状態が何年も続いていました。
しかし試行錯誤して色々試した結果、約1年で無事標準体重にまで太ることに成功!身長175cmに対して体重68kgにまで増えました!
夏に海やプールに行って人前で貧相な裸を見られることが嫌だったのですが、今では堂々と夏を楽しむことができています。
この記事では”太りたいけど何から始めていいかわからない”そんな方のために僕の「ガリガリから標準体型にまで太った方法」を伝授いたします!
1日3食以上食べる
太るために食事をすることはとても大事です。僕は今まで「自分はいくら食べても太らない!」と思っていたのですが、1日3食以上こまめに食べるということを意識したら、自然と体重が増えていきました。
思い返してみると「こんなにいっぱい食べているのに」と思っていても、1日に1食大食いする、お菓子ばっかり食べるといったような、偏った食生活をしていましたね。
たくさん食べているのに太らないという方は、まず「1食に対しての量」ではなく「1日の摂取量」を意識して食事をとるようにしましょう。
人間は、1日に必要なカロリー摂取量を超えたカロリーを取ることによって太ります。1日に必要なカロリー摂取量は人によって違います。自分は何カロリー摂取すべきなのかを把握した上で、食料品などのカロリーを見て食事をするように意識すると良いでしょう。
例えばコンビニのパンを買うとき、商品のカロリー表記を見てカロリーの高い方を選んでみる、という簡単なことから始めてみると続けやすいです。
足りないカロリーはプロテインで補う
今まで1日3食を食べることを意識していなかった人が3食たくさん食べたり、カロリーを意識して食事をすることは、簡単なことではないでしょう。意外と1日のカロリー摂取量を超えた食事って大変なんです。
そこで簡単で楽にカロリーを摂取することのできるプロテインがおススメです。プロテインは筋トレをする人のためのもの、と思われがちですがそうではありません。置き換えダイエットで食事に利用できるほど栄養分が豊富で、食事の補助としてもとても良い商品です。小食の人がいきなりたくさん食べるということは大変なことなので、1日3食無理のない量を食べて、足りない分はプロテインで補いましょう。
また、プロテインにはたくさん種類があります。筋肉をつけたい方向けのたんぱく質含有量が多いもの。ダイエットした方向けのカロリーオフのものなど。太りたい方は、とにかくカロリーの高い「ウェイトアップ系」のプロテインを選ぶといいですね。長く続けるためにも味が美味しいものを選ぶのも大事です。
1日1回は必ず飲むことがおススメです!
プロテインの参考記事はこちら↓
サプリメントを飲んで消化を良くする
ガリガリで痩せ型体質な人はお腹が弱かったり、消化器系の機能が弱かったりします。うまく消化がされないことにより、食べたものを吸収できないことが多いそうで、消化を良くすることも努力しました。
お腹に良いと言われている系のサプリは色々試して、結構効果があるなーと思ったのは「エビオス錠」です。これを飲むと、前よりもお通じが良くなった気がします。
間食をしまくる
あまり健康的ではない方法ですが、小腹が空いたら食べるといったように、とにかく間食をしまくることも効果的でした。
1日3食+プロテインを基本としてお菓子をたくさん食べていましたね。ポテチや菓子パン、和菓子なんかが多かったと思います。あとはコンビニのホットスナックとか。
あまりおススメできない方法ですけどね(笑)
適度に筋トレをする
筋肉は1度ついたら落ちにくいと言われています。筋トレをすることは体重を維持することでとても重要だと言えるでしょう。
筋トレと言ってもダンベルを使うようなハードなものではなく、簡単なメニューから行うといいでしょう。自重トレーニングと呼ばれる「自分の体重を負荷にして行うトレーニング」がおススメです。良く知られるもので、腕立て伏せや腹筋運動があります。
簡単な筋トレグッズを使ってみるのも良いですね。僕も腹筋ローラーと呼ばれるアブローラーや、腕立てに使うプッシュアップバー
は持っていますがとても役に立ちました。道具を買うことで「使わなきゃもったいない!」と思って励めますし、簡単に負荷をかけることができるので筋トレが捗りますよ!
僕は最初は自宅で週2~3の簡単な筋トレから始めて、慣れてきたら筋トレグッズを買い、たまにジムのマシーンを使って本格的に筋トレをしています。マッチョとまではいきませんが、ある程度筋肉がついてきて細マッチョと言われるくらいにはなれました!
年を取ると太りやすくなった?
今まで太りたくても太れなくて、太ろうとたくさんの努力をしてきましたが、年齢とともに「今までよりも太りやすくなっている」ような気がします。
もちろん以前よりも食事を気にしたり筋トレをしていることも原因ではあると思いますが、24歳を過ぎたあたりから確実に脂肪の付くスピードが速くなっています。
もし太れないことに悩んでいるあなたが10代や20代前半の若い人であれば、年齢とともに解決するかもしれません。
太るためにはとにかく食事&筋トレが大事
あまり特別なことではありませんが、やはり太るためには「食事をとる事」と「適度な筋肉をつけること」が重要です。
今までやってこなかった僕が、これをした途端に太れたのですから、間違いありません!
この記事が「太りたいと思っている人」の参考になれば嬉しいです。
それでは今回はこの辺で、失礼します!